2025年04月08日
Surrey with the Fringe on Top
邦題 『飾りのついた四輪馬車』

マラソン4部作の最後の奴が流れてきた
他の人に勧めても
えって反応しか返ってこないけど
音の数が多ったり
激しいほうがアレなのね
私はこの抑制がたまらないんだけどね。
A1Surrey With The Fringe On Top
A2Salt Peanuts
A3Something I Dreamed Last Night
B1Diane
B2Well You Needn't
B3When I Fall In Love
'STEAMIN' WITH THE MILES DAVIS QUINTET'
Miles Davis (trumpet)
John Coltrane (tenor sax)
Red Garland (piano)
Paul Chambers (bass),
Philly Joe Jones (drums)
1956
Prestige Records

マラソン4部作の最後の奴が流れてきた
他の人に勧めても
えって反応しか返ってこないけど
音の数が多ったり
激しいほうがアレなのね
私はこの抑制がたまらないんだけどね。
A1Surrey With The Fringe On Top
A2Salt Peanuts
A3Something I Dreamed Last Night
B1Diane
B2Well You Needn't
B3When I Fall In Love
'STEAMIN' WITH THE MILES DAVIS QUINTET'
Miles Davis (trumpet)
John Coltrane (tenor sax)
Red Garland (piano)
Paul Chambers (bass),
Philly Joe Jones (drums)
1956
Prestige Records
2025年03月01日
2025年02月28日
spring / antony williams R7も

春になればこのレコード
B面の最初が思い浮かばれる。
ってのは私だけ?
A-1.Extras
A-2.Echo
A-3.From Before
B-1.Love Song
B-2-.Tee
Tony Williams (ds)
Wayne Shorter (ts)
Sam Rivers (ts)
Herbie Hancock (p)
Gary Peacock (b)
1965/08/12
Blue Note
2025年01月12日
Charles Mingus『The Crown』

このベースの独奏に始まりはいい
骨太でガラの悪い低音は
まさにミンガスだ
Charles Mingus (ba)
Curtis Porter (as,ts)
Jimmy Knepper (tb)
Wade Lagge (pf)
Dannie Richmond (ds,tambourine)
Jean Shepherd (narration) #4
A-1.Haitian Fight Song
A-2.Blue Cee
B-1.Reincarnation Of A Lovebird
B-2.The Crown
Atlantic
2025年01月03日
令和7年 正月3日目
テレビは特に見るべきものはなく
どうしようかと思って
アマプラを浮遊すると
TATTOOから始まる明菜の動画があった
DIVAはやはり彼女だろう
でも
二物とか
正負とかね
そう思った
どうしようかと思って
アマプラを浮遊すると
TATTOOから始まる明菜の動画があった
DIVAはやはり彼女だろう
でも
二物とか
正負とかね
そう思った
2024年12月16日
2024年11月26日
I Remember Clifford

ベニー・ゴルソンの作曲だ
それが街角から聞こえてきた
リーモーガンのトランペットでだ
それを聴き逃さない自分も好きだが
それをかける人も素敵だ
LEE MORGAN
Volume 3
Blue Note / BLP 1557
1957
2024年11月12日
On Green Dolphin Street / E.D

ラジオから流れてきた
マイルス・デイヴィス
ソニー・ロリンズ
ハービー・ハンコック
ビル・エヴァンス
と有名どころの録音もいいですが
私はOutward Boundのドルフィーを推す
だって刺激的やん
Outward Bound
A1 G.W.
A2 Green Dolphin Street
A3 Les
B1 245
B2 Glad To Be Unhappy
B3 Miss Toni
Alto Saxophone, Flute, Bass Clarinet – Eric Dolphy
Bass – George Tucker
Drums – Roy Haynes
Piano – Jackie Byard
Trumpet – Freddie Hubbard
2024年10月30日
やすらぎの森

レビューは置いといて
ジャズのレコードを聴きながら
人里離れた所に住み
たまにが杖術や空手を習い来たり
古いイタリアンバイクを乗り比べたり
自家焙煎のコーヒーを買いに来る変人がいる
そんな生活は嫌だ
2024年10月25日
2024年10月04日
Autumn In New York / Sonny Stitt

今の季節になると聞こえてくる
今日はSonny Stitt だった
昨日はAhmad Jamalで
その前はKenny Dorhamだったり
kenny burrellやTal Farlowもね
街中にジャズが溢れていると思った
明日はHampton HawesかChico Freemanか
それともshelly manneかDexter Gordonか
街歩きに楽しい季節だ
2024年08月21日
Bluebird Of Happiness

ラジオから流れてきた
暫くハテナと思ったが
この軽快感とブルージーな感じは
デューク・ピアソンの
Tender Feelin'sの一曲目だ
もっとこう・・
色々と知られたらいいピアニストであり
アルバムなんだけどね
2024年07月27日
2024年07月10日
指トントン

繊細な美しい・・・なんてよく評価されますが
神経質な人が
机を指でトントンと叩く
あの感じがある
スコット・ラファロのお金を
どうして払おうかと焦る感じや
早くクスリを買いにとか
音楽的なプレッシャーに耐えかねているとかね
まぁー私の耳がおかしいと思うけどね