2014年04月30日
52nd 選手権大会の結果

型は初戦で・・・
組み手は準々決勝で南薩の彼に・・
そんな感じでした。
で、
「第2部型試合」の試みは良かったとおもう。
参加者の裾野が一段と広がった気がするね。
画像は東市来から組み手に為に出稽古に来ていた少年が3位になった証拠写真
2014年04月28日
2014年04月26日
2014年04月25日
2014年04月24日
2014年04月23日
2014年04月22日
2014年04月20日
2014年04月19日
2014年04月18日
2014年04月17日
2014年04月16日
クロ現「イラク派遣 10年の真実」
今日のNHK「クローズアップ現代」
イラク派遣・1000本の未公開映像が語るもの
は結論ありきだった。
国谷 裕子キャスターって操り人形の時が有るな〜
と思うのは私だけ?
あれともアレなのかな!?
イラク派遣・1000本の未公開映像が語るもの
は結論ありきだった。
国谷 裕子キャスターって操り人形の時が有るな〜
と思うのは私だけ?
あれともアレなのかな!?
2014年04月15日
2014年04月14日
2014年04月13日
2014年04月12日
2014年04月10日
間の悪い信号機
いちき串木野にある新しい信号機は間が悪い。
三号線と五反田川が交わる
ナフコ前のヤツだ。
一度は体験してみなされ。
イライラするから!
そうでない人はこの件で
甘い汁を○○○した人だけ!!
三号線と五反田川が交わる
ナフコ前のヤツだ。
一度は体験してみなされ。
イライラするから!
そうでない人はこの件で
甘い汁を○○○した人だけ!!
2014年04月09日
2014年04月08日
2014年04月07日
2014年04月05日
終わらす醍醐味
何かを始めなきゃいけないし、
それを続けないといけない。
でないと終わらす事など出来ない。
大志を持って挑んだ事に
自ら決断を降す醍醐味を知る者は少ない。
因に、このブログはそんな大志など無いから、
ちまちまと続きまっせ!
それを続けないといけない。
でないと終わらす事など出来ない。
大志を持って挑んだ事に
自ら決断を降す醍醐味を知る者は少ない。
因に、このブログはそんな大志など無いから、
ちまちまと続きまっせ!