2012年09月29日
2012年09月28日
2012年09月27日
2012年09月26日
2012年09月25日
2012年09月24日
第3次バイクブーム

というのは、一人当たりのバイクに使う金額が大きく増えているからだ。
「道の駅などに止まっているバイクを見ると、改造に100万円以上かけているものが ざらにあるんです」と××氏。
そんなニュースがあった。
まぁ~最近のバイクは翳が無いからね。
2012年09月23日
2012年09月22日
2012年09月21日
2012年09月20日
タフな主人公

「サム・スペード」、
「フィリップ・マーロウ」、
「伊達公彦」や「朝倉哲也」みたいな、
主人公が作れないから、
ヨットとか、葉巻とかグラッパとかで、
「男らしい!」主人公の人物描写を
誤魔化すしかないのね。
2012年09月19日
2012年09月18日
2012年09月17日
2012年09月15日
2012年09月14日
2012年09月13日
2012年09月12日
2012年09月11日
2012年09月10日
2012年09月09日
2012年09月08日
2012年09月07日
2012年09月06日
2012年09月05日
2012年09月04日
2012年09月03日
2012年09月02日
音楽文化を広めるために
そんな理由で○○ーレコードがうちの田舎にも進出して
個人店舗のレコード屋さんを廃業に追い込んだ。
そして、
「ユーザーの音楽への接し方が変わってきた。」
とか建前で本音は
「売り上げが・・」っがて理由で撤退した。
まぁ~書籍の件も含めアレコレあるが
ふざけるな!
個人店舗のレコード屋さんを廃業に追い込んだ。
そして、
「ユーザーの音楽への接し方が変わってきた。」
とか建前で本音は
「売り上げが・・」っがて理由で撤退した。
まぁ~書籍の件も含めアレコレあるが
ふざけるな!