2022年07月31日
2022年07月30日
2022年07月29日
2022年07月28日
2022年07月27日
2022年07月26日
2022年07月25日
縁側焙煎・その482

ウガンダ ホワイトナイル AAを300g焙煎した
シティロースト手前を狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
てっか
抽出温度が高いと酸味が強いけど
80度後半のなら
フルーツの甘さが顔を出す
そう思うのは私だけか?
2022年07月24日
2022年07月23日
2022年07月22日
ウガンダ ホワイトナイル AA 5kg

今回の新しい豆だ
欠点豆も割とあるが旨そうな印象が強い
ハイは酸味と苦みのバランスが抜群の味わい
で
シティは酸味は和らぎ、苦みに加えロースト感がある
だそうだ
美味しい日々が待ってそうだ
2022年07月21日
2022年07月20日
2022年07月19日
縁側焙煎・その481

ルワンダ バホ ブルボン ナチュラルを300g焙煎した
シティローストあたりを狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
てっか
今回でラストだ
値上げのラッシュの中
次は何を買おうか・・・
2022年07月18日
2022年07月17日
The Hitcher / ヒッチャー

レビューは他所にまかせて
杖の稽古の帰り道
ここ最近は土砂降りの時がある
心優しい私は
困っている人がいれば助ける方だが
この映画を見てからは
スルーするようにしている
2022年07月16日
2022年07月15日
2022年07月14日
縁側焙煎・その480

ルワンダ バホ ブルボン ナチュラルを300g焙煎した
シティローストあたりを狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
てっか
縁側焙煎でできるSDGSってことで
ドリップ済みのカスを集めて
肥料としての再利用を計画している
でも
それで育った作物を食べたら
やはり珈琲の味がするのか?
2022年07月13日
2022年07月12日
2022年07月11日
2022年07月10日
2022年07月09日
2022年07月08日
2022年07月07日
2022年07月06日
2022年07月05日
2022年07月04日
杖道の道着を買った 3着目

腕も実績もないのに
恥ずかしながら晒一重『藤』を買った
サイズ:3.5号で、
白で武運長久と刺繍をお願いして
お値段はコミコミで¥8,580-
これに相応しくなるよう精進しよう