2018年01月31日
2018年01月30日
2018年01月29日
2018年01月29日
自家焙煎・その209

マンデリンを160g焙煎した
フレンチ・ローストあたりを狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
ってか
焙煎中にラジオから
ハンク・モブレーの
ソウル・ステーションから
This I Dig Of Youが流れてきた。
一曲目のRememberとか
B面のSoul Stationが有名ですが、
この曲もイケますよ!
2018年01月28日
台湾料理 金都・再訪

今回は
回鍋肉飯に後ろ髪を引かれる思いで、
私は海鮮のおこげにした。
熱々で具沢山だが、
あっさりとした旨さが光る一品だ。
これのお粥がメニューにあったので、
次回はそれを念頭に、
台湾ラーメンの激辛にするか悩もう。
2018年01月27日
2018年01月26日
2018年01月25日
2018年01月24日
2018年01月23日
2018年01月23日
自家焙煎・その208

マンデリンを160g焙煎した
フレンチ・ローストあたりを狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
ってか
焙煎中にラジオから
フレディ・ハバードの
Hub-Tonesから
A1のYou're My Everythingが流れてきた。
いつ聞いても引き込まれるな・・
2018年01月22日
2018年01月21日
せうみ屋・再訪

前回は味噌チャーシューだった
でも、
あの細麺ならバリカタでとんこつだ
そんな訳で子供らと寄った
テーブルに運ばれたラーメンは美味く
何かに取り憑かれたように食べてしまった。
だから画像は替え玉投入前・・
2018年01月20日
2018年01月19日
ドキドキするバイク・その3

ラウンドケースのベベルなら750SS
それも77年のデイトナで勝利した
カリフォルニア・ホットロッド
サイクル誌の編集長クック・ニールソンの愛機
今は「Old Blue」って呼ぶのかな??
2018年01月19日
自家焙煎・その207

マンデリンを160g焙煎した
フレンチ・ローストあたりを狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
ってか
焙煎中にラジオから
イイ感じのクラシックが流れてきた。
ラヴェルのバレエ音楽“ラ・ヴァルス”だそうだ。
聞き込んでみよう。
2018年01月18日
2018年01月17日
2018年01月16日
2018年01月15日
2018年01月15日
自家焙煎・その206

マンデリンを160g焙煎した
フレンチ・ローストあたりを狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
ってか
焙煎中にラジオから
Mingus Mingus Mingus Mingus Mingusの
Mood Indigoが流れてきた。
う〜ん好きだなって改めて思う。
2018年01月14日
2018年01月13日
2018年01月12日
2018年01月11日
台湾料理 金都@串木野

最近できた店だ。
末っ子と急いで駆けつけた。
私は700円ラーメンセットの
台湾ラーメンと回鍋肉飯を頂いた。
味は非常にウマい。
でも、
量がね・・
多すぎ!!
もう一度繰り返すけど、
量多すぎ!!
大食いの私には嬉しいかぎりだ。
末長いお付き合いをお願いしたい。
いちき串木野市曙町63-1-1F
0996-33-0233
2018年01月10日
2018年01月09日
2018年01月08日
2018年01月07日
ドキドキするバイク・その2

ふた昔ぐらい前、
年明けに筑波でBOTTがあった。
その2VTに出走してたバイク
DUCATI 750SS
BMW R100GS
M-G Le Mans2
は特に格好よかった。
雑誌の切り抜きを見ても
ドキドキもんですよ!
画像は95年のグランドスラムね・
2018年01月07日
自家焙煎・その205

マンデリンを160g焙煎した
フレンチ・ローストあたりを狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
ってか
焙煎中にラジオから
ゲイリー・バートンの
Carnegie Hallの一曲目
「Blue Comedy」が流れてきた。
これ好きなのね・・・