カテゴリ
Family (222)
Food (716)
coffee (673)
食堂の悦 (13)
Cigar (79)
Book (152)
Movie (496)
item_fa (120)
item (83)
Run (130)
空手 (333)
杖道 (186)
M.C. (76)
car (94)
園芸 (77)
Flower (111)
DIY (46)
camera (48)
com++ (74)
温泉 (51)
ism (17)
bicycle (136)
プロフィール
38z
38z
ちゃんとツッコむ人がいる。
だから滑ってもくじけない。

2020年02月29日

ラスクが・・・


今回の騒動に便乗して

こんなモノ買い占める

アレがいるらしいwww  


Posted by 38z at 23:36Comments(0)時事ネタ

2020年02月28日

Revantの交換レンズ


対向車のLEDのヘッドライトが眩しくて

特に雨の日はさ・・

その対策として黄色いレンズを買った

ラン用のオークリーに嵌めて

夜間の運転時に使ってみよう  


Posted by 38z at 23:11Comments(0)item

2020年02月27日

山のあなたの空遠く・多分8


「幸」住むと人のいふ

そんな場所を探しに行った

スギ花粉が舞う中を!  


Posted by 38z at 22:37Comments(0)car

2020年02月26日

PIKE'S PEAK / The Dave Pike Quartet


ネットラジオから

イイ感じのヴァイブが聞こえてきた

本田竹曠に負けない唸り声

それに哀愁がのっかる

時にピアノと重なり合うフレージングが素敵だ


Epic 1961
A1Why Not
A2In A Sentimental Mood
A3Vierd Blues

B1Besame Mucho
B2Wild Is The Wind

Vibraphone – Dave Pike
Bass – Herbie Lewis
Drums – Walter Perkins
Piano – Bill Evans  


Posted by 38z at 22:15Comments(0)Good Music

2020年02月25日

自家焙煎・その356


タンザニア リマ セレクションを160g焙煎した

フレンチ・ローストあたりを狙った

まぁ〜美味しかったらイイな〜

ってか

「自家焙煎」っていうより

「縁側焙煎」の方がしっくりくる

今更ながら・・・  


Posted by 38z at 23:22Comments(0)coffee

2020年02月24日

ドキドキするバイク・その18


DUCATI 750スポルトのカスタム

2VTの空冷のナナハン

無駄を削ぎ落としたライトウェイ

あの達磨が見違える!

CLUTCH & BRAKE」から〜
  


Posted by 38z at 17:49Comments(0)M.C.

2020年02月22日

長女の印鑑


銀行印は薩摩本柘の13.5mmで名を横彫り

認印は薩摩本柘の10.5mmで姓を縦彫り

これ以上の質と大きさは自身でね!  


Posted by 38z at 23:10Comments(0)FamilyStationery

2020年02月21日

歩いてパン屋さんへ


その帰る道中がいい

ほのかな暖かさと

焼きたての香りが堪らない  


Posted by 38z at 23:19Comments(2)Food

2020年02月20日

自家焙煎・その355


タンザニア リマ セレクションを160g焙煎した

フレンチ・ローストあたりを狙った

まぁ〜美味しかったらイイな〜

ってか

今回はイイ感じに膨らむV  


Posted by 38z at 23:39Comments(0)coffee

2020年02月19日

16ブロック


数年ぶりにみた

デヴィッド・モースがいい感じだった

そのうちレクター教授みたいな役をね・・・  


Posted by 38z at 23:20Comments(0)Movie

2020年02月18日

ヌンチャクの紐が切れた


取りあえず

パラコードで代用だ

耐久性はどんなものなのだろう  


Posted by 38z at 23:09Comments(0)Under65item

2020年02月17日

天気予報に雪マーク


だから寒かったのね

年に数度のこんな天気ために

ダウンでも買おうかと・・

来年あたりにでも

贅沢か??  


Posted by 38z at 23:16Comments(0)日々ノオト

2020年02月16日

キッチンすみのカレーうどん


今日のお昼だった

昨夜の残りカレーで作った

その訳は

主婦A子のレシピのカレー関係をみてさ・・・

美味しそうだったから・・

因みに画像お借りした
  


Posted by 38z at 23:30Comments(0)Food

2020年02月14日

ERROLL GARNER PLAYS MISTY


そのなかの

Exactly Like Youが

ネットラジオから流れてきた

いい感じだ・・・

A1のMistyが超有名ですが、

B面の後半もいいよ!  


Posted by 38z at 23:37Comments(0)Good Music

2020年02月13日

イカを食べたいな・・


こんな感じで

日本酒と共に・・・  


Posted by 38z at 20:07Comments(0)Food

2020年02月12日

自家焙煎・その354


タンザニア リマ セレクションを160g焙煎した

フレンチ・ローストあたりを狙った

まぁ〜美味しかったらイイな〜

ってか

焙煎が浅いのか

あまり膨らまん…orz  


Posted by 38z at 22:51Comments(0)coffee

2020年02月11日

ドキドキするバイク・その17


Moto Guzzi Le Mansのカスタム

このクラッシーな感じが好きだ。

イギリスの「La Busca Motorcycles」から〜  


Posted by 38z at 20:31Comments(0)M.C.

2020年02月10日

タンザニア リマ セレクション


実は昨年末に買ってまして・・・

まぁ〜どうでも良いのですが、

規格AA
精製方法ウォッシュド
乾燥方法天日乾燥
標高1700m
品種N39 タンザニアのリャムングコーヒーリサーチステーションで開発されたブルボン系品種

ベリーやカシス・オレンジのようなふくよかなフレーバー
濃厚なコク・ほんのり感じる優しい酸味
包み込むように広がる甘い余韻・

中煎りから深煎りまで、幅広く楽しめる豆です
ミディアムローストやハイローストにすると、甘酸っぱさとコクを楽しめ、
シティローストや、フルシティーローストで、コクと風味・甘みのバランスを楽しめます。
中深煎りフルシティーで、ほろ苦さとコク・ほのかな甘みのバランスが楽しめます。
カフェオレを楽しみたい方は、フルシティーロースト以上の深煎りがよいでしょう。

だそうです。

楽しみだ!  


Posted by 38z at 23:29Comments(0)coffee

2020年02月09日

如月:スノームーン


夕暮れに杖の練習をした

空には二月の満月

スノームーンがあった

すると二人の童子が現れ

「丸木を以って水月を知れ」と・・・

そんなコトが有ったような

無かったような・・・

  


Posted by 38z at 21:54Comments(0)杖道

2020年02月07日

自家焙煎・その353


最後のストックのコスタリカを160g焙煎した

フレンチ・ローストあたりを狙った

まぁ〜美味しかったらイイな〜

ってか

手網焙煎は煎りムラがある

ってことは、

異なる焙煎具合が楽しめるってこと  


Posted by 38z at 23:34Comments(0)coffee

2020年02月06日

博多日帰り・202002


日帰りなら

この切符が

最安値かな?
  


Posted by 38z at 22:30Comments(0)日々ノオト

2020年02月05日

ライフログ・リフィル


スマイルと運動に

酒、葉巻と焙煎に一言メモ

それを記録する為につけている

過去を振り返ると

大した事ないなwww
  


Posted by 38z at 23:35Comments(0)Stationery

2020年02月04日

2020立春の組手


いい感じで足刀が決まった

それ以外は

ボコボコに蹴られた・・・orz  


Posted by 38z at 23:00Comments(0)空手

2020年02月03日

2020豆撒き


珈琲生豆でした

欠点豆や虫食い豆は「鬼は外」

いい豆で「福はうち」と言いながら焙煎www

  


Posted by 38z at 23:31Comments(0)日々ノオトcoffee

2020年02月02日

自家焙煎・その352


ラス前ストックのコスタリカを160g焙煎した

フレンチ・ローストあたりを狙った

まぁ〜美味しかったらイイな〜

ってか

新しい豆も届いてるし、

アレもアレだし!  


Posted by 38z at 21:07Comments(0)coffee

2020年02月01日

山中与幽人対酌


そんな感じで、

梅を見たあとに、

葉巻片手に昼酒だった  


Posted by 38z at 21:43Comments(0)Cigar呑悦奇憚 Flower