2022年09月30日
2022年09月29日
縁側焙煎・その490

ウガンダ ホワイトナイル AAを300g焙煎した
シティロースト手前を狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
てっか
生まれ持ったリズムとか
好きなリズムがある
そして
受け入れられないリズムある
先日の葬式に大声で叫ぶ人たちのは
まさにそれだ
2022年09月27日
2022年09月26日
2022年09月25日
2022年09月24日
2022年09月23日
2022年09月22日
次女・中3の運動会

中1、2はコロナで見れなくて
今回は台風延期で平日開催だった
それも途中から雨
久々にニコンのF2を出して
ハレの日を写真に残したかったんだけどさ
残念だった
でも正負の法則から云えば
これからは彼女らの世代は正が続くと思うよ
2022年09月21日
2022年09月20日
2022年09月19日
2022年09月18日
2022年09月17日
2022年09月16日
2022年09月15日
2022年09月14日
2022年09月13日
2022年09月12日
2022年09月11日
2022年09月10日
縁側焙煎・その487

ウガンダ ホワイトナイル AAを300g焙煎した
シティロースト手前を狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
てっか
出勤時にパラゴ○からの焙煎香がして
ハッピーな気持ちなった
でも
しばらく歩くと
クラッシックのトイレ臭がした
これが正負の法則かと納得した
2022年09月09日
2022年09月08日
2022年09月07日
2022年09月06日
Autumn in New York

少し早いがネットラジオから流れてきた
このシンプルなアレンジ好きだ
そい云えば
25年ぐらい前に
キャパルボでRMOが
真逆の演奏をしてたなと思ったら、
その時のバンマスが新聞に載っていた
色々とあるが
南国でたぎるスイングの魂を
また聞きたいな!
もりぶー
2022年09月05日
2022年09月04日
シッダルタ

レビューは他所にまかせて
映画とかに出てくる本に興味がある
イコライザー2のこの本とか
最高の人生の見つけ方の「神曲」とかね
因み
マツド・マックスなら
「深夜プラス1」か「マルタの鷹」だろう
2022年09月03日
縁側焙煎・その486

ウガンダ ホワイトナイル AAを300g焙煎した
シティロースト手前を狙った
まぁ〜美味しかったらイイな〜
てっか
そこまで赤くないチェリーの
ニュアンスが口の中に広がる
抽出温度に気をつければ
より旨く化けるのだろう